ピアノを弾く時の姿勢

こんにちは😊
安城市ちさピアノ教室の東千紗です🎹

今日はピアノを弾く時の姿勢について書きたいと思います💡
レッスンの際、肘が上がったり、手首が下がったり、私から見ると変な弾き方をしているな...と思うことがあり、お家での椅子の高さや足台の高さをよくよく聞いてみると、体に合っていない状態で練習をしていたということがよくあります😅
食事の姿勢、勉強の姿勢も大切と言われるように、やはりピアノでも姿勢はとても大事です。
ピアノでは、足とお腹で踏ん張りながら、体の重みを上手く指先に伝えていくのですが、姿勢が崩れると、不自然なところに力が入り、上手く音が出せない、指が動かないだけでなく体を痛めたりする原因にもなってしまいます💦

正しい姿勢は、
肘から指先は床と並行になるように椅子を合わせて、その後、かかとがきちんとつく高さに足の台を置きます。
お家での練習の際、足の台は疎かにされがちですが、足台の代用をそれぞれのご家庭で考えていただくことはお子様にとって大事なことだと思います😌
お金はかかりますが、きちんと足台を購入していただくのも後々楽ですし一つの手だと思います💡



足台の購入時や、お家での姿勢について、これでいいのかな?と思うことがありましたら、通っている生徒さんは写真を撮っていただけたら確認しますので、ぜひご相談いただけたらと思います😊




ちなみに教室では昔からあるペダル付きの足台は置いておりません。理由は小さな子どもは足でかちゃかちゃペダルをいじり、集中できないためです😣
ペダルはアシストペダルで必要な子のみ付けるようにしています!